鳥だ!飛行機だ!プリキュア5だ!
陰暦 三月九日
うららちゃんが異様に活き活きとして可愛い回でした。遊園地のぬいぐるみショーの司会を任されたうらら、初めての大仕事です。そのために、必要なのは腹ごしらえ。この五人は何をインプットしても、アウトプットは大食い・・・お前らはオバQかと。いやいや若い女性の無理なダイエットへの問題提起なんでしょう、きっと。
今日も今日とて、悪の秘密結社の会議室ではギリンマさんは上司に肩を叩かれています。そろそろナイトメア社の内情を見せられるのはいたたまれなくなってきました(-_-;
さて翌日、遊園地の方では、リハーサルの最中、主役のうさぎ役が来られなくなってショーは中止の危機に、そこで代役を名乗り出る望!このむこうみずで優しいと ころが好きだ!何で望だけぬいぐるみから顔を出しているんだと突っ込みを入れたくなるが、うさぎ姿が可愛いので許可することにしました。手と足が同時に出 てるし、スタッフは諦め気味。そもそも人参の分だけ後ろに重心が偏っているはずだから、倒れるんだったら仰向けになるはずだろう。弱って凛ちゃんに助けを求めるお馴染みのパターンがたまりません。
うららはさすが糞度胸が座っていて「上手に出来なくてもいいから楽しみましょう」と望を元気づけてくれました。
いよいよ本番開始。会場を埋め尽くす家族連れ、数千人はいそうですね。会場はよみ○りランドっぽい。案の定こける望、でも会場は大受け、よっしゃ、掴みはオッケーだ。そこにギリンマさんが登場してショーをぶちこわそうとする。
望:「よくもうららのショーを邪魔したわね」
いや、望、邪魔しているのはお前達の方だと思うぞ。
戦いはうまいこと戦隊物のショーということで誤魔化せました。いいぞ、この強引さ。最後までこの強引さで押し通してください。ここまで来れば芸だ。大体隠そうとしない所が明るくて良いですよね。「ときめきトゥナイト」みたいに、カミングアウトしようかどうしようか陰々滅々と葛藤するのも、それはそれでドラマ性があって好きだけど。新聞部の増子さんは二度までもナッツの色仕掛けによって記事差し替え。増子さんのファンになってしまいそうです。眼鏡ッ子いいよ眼鏡ッ子。
« ロシア史上最高の指導者 | トップページ | 旧仮名遣ひで歌ほふ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
- 方便企画:同行四人♡ビックニー・プリキoア(2020.05.20)
- 映画スター☆トゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」感想(2020.01.13)
- 地上の星プリキュア(2019.05.14)
コメント