しゅごキャラ 第十四話
陰暦 十二月五日
あれ、初詣?この前ニューイヤーライブとか言ってませんでしたっけ。これはちょっとシリーズ構成の失敗ではなかろうか。ちょっと違和感はあったものの、女性陣(?)の着物姿が見られたので深くは追究すまい。
つい一月前にガーディアン御一行でスキーをしていた気がしますが、今度はクラス全員でスノボーだそうです。なんてセレブな学校なんでしょうか。スノボーのインストラクターは小学生ながら日本選手権も狙えるような将来有望な女の子鳥居美冬ちゃんでした。
あむちゃんのしゅごキャラ三人は、美冬ちゃんが気になるよう、それもその筈彼女は超強力なしゅごキャラの持ち主だったのです。でもまだ卵は産まれていませんでした。
予選でプレッシャーに押し潰されそうになった美冬ちゃんを励まそうと彼女のしゅごキャラが誕生。動揺しまくる彼女をあむちゃんが事情を説明して落ち着かせました。ゆきんこみたいなしゅごキャラはスノッペと名乗りました。美冬ちゃんの上がり性を直してくれるしゅごキャラだそうです。
スノッペを手に入れて意気揚々の筈の美冬ちゃんでしたが、二階堂の策略により自信を失い、スノッペは卵に戻ってしまいました。二階堂は卵を回収、なにやらエンブリオを呼び出すための新しい作戦のようです。
意気消沈する美冬ちゃんを不審に思ったあむちゃん達は、スノッペがいないことに気がつきました。さあ大変と言うことで初の後篇へ、果たしてスノッペを取り戻すことはできるのでしょうか。
美冬ちゃんがどういう身分でインストラクターをしているのか気になりましたが、きっと都会と地元の小学生の交流のためにやっているんですよ!
« 私の弱点 | トップページ | 医者の世界にはジェネラリストがいない »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
- 方便企画:同行四人♡ビックニー・プリキoア(2020.05.20)
- 映画スター☆トゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」感想(2020.01.13)
- 地上の星プリキュア(2019.05.14)
コメント