狡兎死して走狗煮らる
陰暦 二月十四日 【庚申】
支那でなんか大変なことが起こっているらしい。それで、温家宝首相の必至な顔がテレビに映っている。それはそうだろう、今回の騒動のターゲットが彼であることは明白だから。
この前の人民会議だか何かで、胡錦涛の後釜候補が選出された。こうなると一番地位があやうくなるのはNO.2の温家宝首相。これ以上は上には上がれない、何か失敗でもしようものなら胡錦涛主席から「そろそろ後進に席を譲ってはどうかね、ちみ〜〜」と声がかかる。
というわけで今回の騒動は、温家宝に忠義だてする人がまだどれだけ残っているかをチェックするための試験です。取り敢えず今回は温家宝首相が切り抜けたみたいです。これから先五年間、こうやっていじめられ続けることでしょう、ああ可哀想。
日本としては温首相を支えるべきなんじゃないかと私は思います。FRIEDN IN NEED IS FRIEND INDEED.恩を高く売ることができます。
« 管子巻第五 法禁第十四 | トップページ | 共産党王朝 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 法人税を事業所別の支払いにしよう!(2019.07.03)
- 日経が初めて決算ベースで歳出を報道(2018.12.22)
- 世論調査の回答率(3社比較)(2017.08.06)
- 世論調査の回答率(日経新聞+テレビ東京)(2017.08.06)
- 世論調査の回答率(朝日新聞)(2017.08.06)
コメント