まほろちゃん復活
陰暦 三月六日
なんと、久しぶりに検索してみたら、驚いたことに佐賀県旧大和町(現佐賀市)の名物ご当地キャラクターのまほろちゃんのページが復活していた。
もしかしたら誰かが勝手に作ったミラーページかもしれないが、これは嬉しい。
佐賀市には是非まほろちゃんを全面プッシュしてもらいたいものです。ひこにゃんとはばタンとまほろちゃんがご当地キャラの最高峰だと思っています。でもまほろちゃんだけは商品化されていません、まことに勿体ない。
月周回衛星のかぐやが満・地球の出の撮影に成功したそうです。
でも、満・地球の出はないようなあ、かっこわる。せめて望・地球の出にしてほしい。
かぐや、あじさい、ふよう、ひまわり、日本の人工衛星のネーミングは可憐です。
日本人はこのように自己主張の少ない表現を心がけた時には秀逸なコピーを考えだします。
« 鰹出汁&プリキュア5の感想 | トップページ | パソコンと奮闘して感じたこと »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
- 方便企画:同行四人♡ビックニー・プリキoア(2020.05.20)
- 映画スター☆トゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」感想(2020.01.13)
- 地上の星プリキュア(2019.05.14)
コメント