「しゅごキャラ!」第二十六話
陰暦 三月二日 【法然上人誕生会】
四月になると毎年躁気味になって新しいことを始めたくなります。今年は語学づいてしまい、昔から勉強したかった中国語とスペイン語を始めました。中国語はNHKの講座と、あとスペイン語は八重洲でCD付きのテキスト買ってきて勉強しています。
なんで中国語かというと、漢詩を原語で読みたいから。書き下し文を読んでも平仄がわからないと何だかつまりません。スペイン語は、いつかプラド美術館に 行くため。もちろん美術館だけでなく、マドリードやバルセロナその他の街も訪れてみたい。高校の時に絵を習った先生がスペイン好きで絵を描いていたので影 響されたのだと思います。
夢はでっかく、いずれはヒンディー語も覚えて、世界の半分以上の人と会話できるようになること!これでもいつもの年よりはかなり大人しい躁なのです、良くなってはいるんだろう、きっと(^^;
「しゅごキャラ!」第二十六話
今日は相馬君の学年の卒業式、上級生になる自覚が芽生えたのか、やえちゃんが準備に張り切っています。卒業シーズンは誰でも感傷的にな る物で、親友の撫子が急に目の前から去り、ガーディアンを引っ張ってくれた相馬君も卒業するとあって、あむちゃんもおセンチになってちょっとばかし消えか けました(笑)
特に敵を倒すわけでもないのに、変身して相馬君とサッカーをして遊ぶあむちゃん。気が多すぎるぞ(^^;なんでも色恋沙汰の風合いを帯びてしまうという、いかにも少女漫画らしい展開でした。
来週から第三クール、二十六話のラストと公式ページによると、相馬君と撫子の穴を埋めるべく、新しくガーディアンに二人加わるそうで す。それと、やえちゃんの活躍が増えそうですね。王子様はそろそろどうでも良くなってきました。王子とか初代キングとかそんなことはどうでもいいので、 さっさと撫子様を復帰させるのだ。
« お花見、プリキュアサントラ | トップページ | げぇ孔明の罠だ(ジャーンジャーン) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ビックニープリキoア 第31~35話(2021.09.27)
- ビックニープリキoア 第21話~第30話(2021.05.18)
- ビックニープリキoア 第9話~第20話(2021.04.26)
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
コメント