「テレパシー少女・蘭」第一話
陰暦 五月廿二日
教育テレビの新アニメです。もとは児童小説らしいです。
天真爛漫な女の子と控え目な性格の男の子の組み合わせ。どっかで見たことがありますね。中学に入学して夢いっぱいの磯崎蘭、陸上部所属。勉強に部活にと忙しい暮らしをしていました。
やがてどこかから呼びかけるような声が聞こえてくるようになりますが、あまり気にもとめませんでした。
しばらくして転校生の名波翠がやってきました。彼女は強力なエスパーで、同じく超能力の素質がある蘭をテレパシーとテレキネシスで挑発する態度を取り、蘭の能力も一気に開花するのでした。
しょっぱなから教室の中で超能力合戦を繰り広げるとは思いもよりませんでした。鉛筆とコンパスで攻撃はすごい、先端恐怖症の人が見たら卒倒しそうです (笑)さすがにあれだけ衆人環視の中で超能力を駆使してしまうと誤魔化しが効かないと思うのですが、蘭がどう切り抜けるのかが気になります。
男の子がトレーナーかつ暴走のストッパーとなるのは「エスパー魔美」と同じ。幼馴染みの綾瀬留衣君は、蘭が特殊な能力を持っていることに薄々感づいていたようです。最初からかなりの能力が使えるところはやはり今風の展開ですね。特訓の描写は流行らないんですねえ。
ライバルとなる翠は超能力が原因で家族から疎んじられた可哀相な過去を持つようです。小道具としてバイオリン(結構上手い)が出てきますので、誰かさんにはお勧めかもしれません。
なかなか期待できそうな作品だと思いました。要チェックです。
« 「しゅごキャラ!」第三十六、三十七話 | トップページ | 「プリキュア5GO!GO!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
- 方便企画:同行四人♡ビックニー・プリキoア(2020.05.20)
- 映画スター☆トゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」感想(2020.01.13)
- 地上の星プリキュア(2019.05.14)
コメント