「テレパシー少女・蘭」
陰暦 七月廿五日
二回続けて犯人が一緒はさすがに手抜きだと思うので第五話は不可!
私としてはもう少し幻想的なシーンに力を入れてほしいです。えまひ草の蔓が翠に巻き付くシーンは即物的でちょっと興醒めでした。もうちょっとおどろおど ろしくしたり、古代に草を悪用した巫女の記憶を詳細に描いたり、亡くなった奥さんが二人に助けを求めるシーンを入れたりすればもっと面白い話になったので はないでしょうか。
似たようなことを考える人が多かったのか、第六話は説明が増えて、ついて行きやすくなったと思います。翠ちゃんは、突っ張っているときと、はしゃいでいるときの落差が大きいほど魅力が増すように思います。
あれ?蘭ちゃんも結構好みな筈なのですが、今のところ翠ちゃんにコメントが偏っていますね〜
« 行政に関する錯覚(三)・・・年金と健康保険 | トップページ | しゅごキャラ、プリキュア5GOGO! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ヒーリングっとプリキュア~新年早々ラスボスが!?(2021.01.10)
- 同行四人♡ビックニー・プリキoア 周囲の人々(2020.05.31)
- 方便企画:同行四人♡ビックニー・プリキoア(2020.05.20)
- 映画スター☆トゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」感想(2020.01.13)
- 地上の星プリキュア(2019.05.14)
コメント