臭い話と生臭い話
陰暦 九月九日 【重陽】【長崎くんち】
ヤクルトは5本で170円もするので一人暮らしを始めてから乳酸菌飲料はチチヤスのりんご風味を飲んでいたのだが(正確に言うとここは関東なのでチチヤスではないはずですがヤクルト以外の乳酸菌飲料メーカーはチチヤスしか覚えていない)日曜に大奮発してヤクルトを買って飲んでいたら屁の匂いがあまり臭くなくなった(ような気がする、当社比)。
う〜んヤクルトは偉大だ。というわけで?野球の方も来年はもっと頑張って下さい。
楽天が単独五位でシーズン終了、野村監督、池山コーチ、おめでとうございます。
少し生臭い話
民主党が補正予算案に賛成の意向。とは言えどもあの党のことだから終わってみるまで安心はできない。色々と状況が変わったとはいえ、政府に協力するようになったのは大いなる変化、それをもたらした麻生総理のことを国民も評価して欲しいものだがさて。
昔から年寄というのはがめついと相場は決まっていたので、最近になって急に日本の中高年がみみっちくなったとは言わないが、日本はこれでも十分恵まれているのだから、中高年はもうちょっと広い視野で世の中を見て欲しいものだと思う。
« 七夕伝説 | トップページ | 解散しない口実も何も »
コメント
« 七夕伝説 | トップページ | 解散しない口実も何も »
ヤクルトの最近出たライトは、甘さ控えめでした。(試飲でもらった)
ジョアの白ぶどうは本日味見です。
東京いたときは、事務所に来るヤクルトレディ(いまはそうらしい)から購入して飲んでましたね。
広い視野が無くなったから、年金と後期高齢者医療制度が問題になったんだよね。
マシナリさんの所にも書き込んだけど、都市と地方の問題も、根源は似たところなんだと思う。
投稿: 保守系左派 | 2008年10月 8日 (水) 07時36分
>ヤクルト
やっぱりL-ガゼイ-シロタ株は生きて腸まで届くからなんでしょうかね?
>年寄りのがめつさ
禿同。執着がすごいですよね。医療費でもぶーぶー言ってるし。
僕らなんか年金当てにすらできんというのにまったく。そりゃ少子化になるよ、ってね。
投稿: NMR | 2008年10月 8日 (水) 22時15分
いや年金は大丈夫ですよ、30人以上の企業に正社員として就職している限りは。年金を納入していない人には年金は受給されないので、いくら未納者が増えても年金は破綻しないのです、これはマジです。
申し訳ないですが、オーバードクターあたりは一番悲惨な立場に立たされますが・・・企業に就職をしない場合は、そろそろ金融機関の自助年金に入る決断をされた方がいいと思います。
投稿: べっちゃん | 2008年10月 8日 (水) 22時35分
こういっちゃ悪いけれど、地方の人は昭和30年代みたいに集団で都市に就職すればいいと思うのです。
そういう意味では、現代の若者は当時の若者よりも保守的なんですよね。地方から都市への人口移動はあまり進んでいません。
投稿: べっちゃん | 2008年10月 8日 (水) 22時38分