テレビ亡き後の情報収集
陰暦 十二月廿三日 【初観音】
「しゅごキャラ!」の放送が終わったらしばらく新作アニメは見ないつもりでいます。あまりにもアニメの質の下落が著しいからです。そうなるといよいよNHKニュースくらいしか見る番組がありません。腐ってもNHKなのでニュースは一番マシです。ドラマも「相棒」くらいしか見たいと思う作品がありません。「坂の上の雲」だって小説より出来が悪いであろう事は予想がつきます。だから見ません。
それに面白いアニメがあれば、近頃はすぐにレンタルが出るので、テレビで見るまでもないでしょう。
私のテレビはデジタルに対応しているはずなのですが、集合アンテナが対応していないらしく、移行する気が失せました。めんどくさいのでデジタル放送に移行したらもうテレビを全く見なくなるかもしれません。「皇室アルバム」が見られなくなるのは残念ですが、その場合は扶桑社の「皇室」を購読しようかなと思っています。
むしろ新聞を取ることになるかもしれません。今とっている英字の経済誌だけではさすがに国内のことに疎くなってしまうので紙もしくはネット配信の新聞を取ろうかなと思っています。
それにNHKは再来年以降も地上波を流し続けてくれるのではなかろうかと期待しています(笑)公共放送なのですから、アナログでしか見られない人が一人でも残っている限りは、アナログ放送をしなければいけないはずです。だってNHKの放送は営利ではなくて国民向けの福祉なのですから。財務上なんたらという言い訳は通用しません。再来年でアナログを切った場合、私は視聴料の支払い拒否に入ろうかなと思っています。
« 国会議員に葉書を送ろう | トップページ | 大河ドラマの楽しみ方、アニメの感想 »
コメント