2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 語るに落ちている | トップページ | 東京アニメフェスタ(三) »

2009年3月23日 (月)

東京アニメフェスタ(二)

陰暦 二月廿七日 【彼岸明け】

 武宮正樹まさかのNHK囲碁選手権決勝進出!やれめでたい。 昨日の試合は最後まで見応えがありました。 集中して真っ赤になった武宮がまるで茹で蛸のようでした(笑)

 アニメフェスタの続き、次は東映ブースです。「フレッシュプリキュア」は見ないことにしましたが、東映アニメのファンであることには変わりありません。



キン肉マンも30周年だそうです。でも看板はラーメンマンしかなかったぞ(^^;ラーメンマンの方が女の子に人気があるからか?キン肉マンらしいや(笑)


 プリキュア大甲子園の映画ポスター立体版。絵がきれいだったので大判で載せちゃいます。うららの扱いが小さいぞ!うららの!プリキュアで唯一健全な男女交際をしているうららちゃん。そのお陰でオタクどものやっかみを買って大変だったそうですが、私はうららXシロップを断然応援しています。

 正面ではプリキュアのショーをやっていたのですが、こっちは撮影禁止でした。それと、社員らしき人を捕まえて「ハーイ、ステップジュン」と「メイプルタウン物語」のDVDをさっさと出すように釘を刺しておきました(笑)


 戦国武将のブームだとかで東北地方の自治体が共同で展示をしていました。これは白石市の出し物。本格的な甲冑とピカチュウのミスマッチがすごい。外人が見たら喜びそうな図です。


 ネンドロイド、最近のフィギアはすごいですね。


 信じられないことですが本当にやるらしいです。テレビ東京大ピンチ(西原理恵蔵先生は掲載紙を廃刊にする神通力で有名)。


 このお方は明日。

« 語るに落ちている | トップページ | 東京アニメフェスタ(三) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京アニメフェスタ(二):

« 語るに落ちている | トップページ | 東京アニメフェスタ(三) »