ふと思ったんだが
二階経済産業大臣を取り調べるよってことは、二階氏が自由党時代の色々なことを検察にしゃべっちゃうよってサインですよね。
それとよくよく考えてみると、東北地方で西松建設がイオンの店舗を次々と受注していることって本当に法的に問題がないことなのだろうか。もし小沢氏が西松からもらっていたお金を民主党の活動費に充てていた場合、民主党全体で西松建設に便宜を図っていたことになる。小沢代表と岩手民主党の中だけで終わる公共事業よりも、イオンが絡むこっちの問題の方が贈収賄としては深刻なのでは?
それにしてもNHKで鳩山幹事長が繰り広げた論法はひどかった。
- 小沢代表が受けた献金は現状では表面上は違法ではない
- 岡田時代のマニュフェストには反しているが、マニュフェストは法ではないので、反していても問題はない
- だから小沢代表は辞める必要はない
- けれども国民が問題だというのなら、これからは同様のことは法で禁じる
まず塊より始めよという言葉を知らないのか。将来的に悪いことになるというのなら、まず自分たちが真っ先に取り締まらないと意味がないだろう。これじゃ小沢代表は何をやっても許されると言っているに等しい。まるでカルト教団の教祖だ。
あと国策捜査云々も、パトカーに捕まった泥棒が「パトカーは信号無視をしたから俺の逮捕は無効だ」と訴えているようなもので見苦しい。
それにしても中央省庁に国会議員を送り込む計画といい、民主党は三権分立というものを完全に侵害するつもりだったというのがよく分かる。この人達は本当に立憲国の代議士なのだろうか?
« 政治家だと思うからおかしい | トップページ | 米国はあと十年はデフレが続く »
西松から戴いた献金をイオンを通じて民間企業西松に還元する事自体は文句のいいようがないと思います。
しかし、東北の公共工事を通じて国民の税金を西松に優先的に還元する事は問題だと思います。
公共工事入札の実態を調査する必要があるでしょうね。
西松が東北地方の役所に指名競争入札願いを出す事は自由ですが、役所が業者を指名する上で国会議員若しくは政治団体から役人への有無を言わせない圧力があったのなら、犯罪となるでしょう。
投稿: 菊池 | 2009年3月 8日 (日) 14時52分
それにしても、蛙の子はやっぱり蛙です。
彼女は逮捕されたお父さんの弟子の擁護に動きました。
気が合うんだなぁ、この二人は。
めざせ史上最強金脈政権かな。
彼女は小泉元総理に棄てられた訳ですが、実の所、自民党利権体質をぶっ壊そうとした彼とは本当に気が合わなかったんではなかろうか?
人間、正反対の行動に動く事もあるにはあるので。
あの親子の本性はやっぱり史上最強金脈政権樹立です。
親子2代に渡っての強固な哲学思想、ある意味立派。
投稿: 菊池 | 2009年3月 8日 (日) 15時11分
政権交代をするにしても、小沢とその徒党は排除した上でやって欲しいものです。
田中眞紀子女史は結局利権政治が好きなんでしょうね。
そういえば、小沢氏はこれまでずっと正月には伊勢神宮を参拝していたのに、今年はなぜか参拝しませんでした。
今まで一度も行ったことがないのならともかく、これまで参拝していたのに、総理が射程圏内に入った年から参拝を止めるというのは不可解です。
この人元から怪しいな、と思っていましたが、大連立が失敗してから、身も心もおかしくなってきているような気がしてなりません。
投稿: べっちゃん | 2009年3月 8日 (日) 16時12分