小泉進次郎氏は北海道九区から立候補すべし!
政治については発言しないつもりでしたが、この問題は重要だと思いますので一言言っておこうと思います。
国会議員の実態はともかくとして、国民の多くは、与党政治家の感覚が国民とずれている原因は、世襲にあると信じています。これはもう思いこみとして染み ついていますので、いくら優秀な世襲政治家が世襲に罪はないことを力説をしても国民は単なる自己弁護としてしか受け取ってくれないでしょう。
自民党の政治家が「今回の新人だけ制限を受けるのは不公平だ、やるなら世襲議員は大臣も含めて全員が制限を受けなければおかしい(だから世襲制限はするべきではない)」というようなことを発言していましたが、それならばその通り、全員制限を受ければいいと思います。世襲政治家は大臣を含めて全員が選挙区をシャッフルすればいいのです。
これはかなりインパクトがあります。郵政選挙の刺客作戦並みのセンセーションを巻き起こします。どうせ自民党は今回負ければ野党に落っこちるわけですので、このくらいの博打は打ってもいいと思います。
前にもここで言いましたが、世襲議員の強力な地盤に、非世襲で知名度や資金力が低い候補者を持ってくれば、世襲候補の強力な後援会の力で当選できる可能性が高まりますし、自民党が劣勢な選挙区に顔の売れた世襲候補を持ってくれば、その力で自民党が勝つことも夢ではありません。
何度も言うように、世襲制限は、自民党の弱点転じて最大の武器にできる一挙両得の作戦であるのです。
世襲が多いのはビハインドですが、それが選挙区シャッフルによって世襲が弱まれば、民主党と同じスタートラインに立っただけなのに、国民は自民党のことを民主党よりもずっと先を進む政党とみなします。これほどコストパフォーマンスが高い作戦はありません。逆に民主党にとってはかなり割り切れない話でしょうが。
そして、小泉進次郎氏は北海道九区から立候補すればいいのです。鳩山由紀夫氏は実は地盤が弱くて、毎回ギリギリで当選していたと思います。ここに小泉Jr.が立候補し、小泉元首相が連日応援演説をすれば、小泉氏が当選し、鳩山代表が落選してしまう可能性はかなりあります。
小泉進次郎氏の北海道鞍替えをやれば、鳩山氏はこの先身動きが取れなくなって民主党はかなり混乱状態に陥るはずです。
« 安易なる野党主義 | トップページ | 核兵器と世界平和 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 法人税を事業所別の支払いにしよう!(2019.07.03)
- 日経が初めて決算ベースで歳出を報道(2018.12.22)
- 世論調査の回答率(3社比較)(2017.08.06)
- 世論調査の回答率(日経新聞+テレビ東京)(2017.08.06)
- 世論調査の回答率(朝日新聞)(2017.08.06)
川畑さとしのブログ
http://blog.livedoor.jp/kawabatasatoshi/
は室蘭栄高、慶応大商学部(公共・交通政策分析学)を卒業し、テレビゲーム大手の任天堂入り。退社して今年4月の室蘭市長選に無所属で出馬している。若さと民間出身を訴え、多くの浮動票を取り込んで善戦したが、現職に約3800票及ばなかった。
(略)
次期衆院選には道第9区から既に、民主党幹事長の鳩山由紀夫氏(60)、共産党の佐藤昭子(64)が出馬を決めている。
★任天堂の岩田社長の父親は元・室蘭市長。
★川畑悟氏は鳩山由紀夫氏と違い地元出身(地生え)であり、若くて勢いがあるので、かなり善戦すると思う。場合によっては鳩山由紀夫氏に勝つかもしれない(その可能性は15パーセントくらいとみる)。
★過日の室蘭市長選において川畑悟氏は、中学や高校時代の同級生を中心にした「草の根方式」のゲリラ戦っぽい選挙戦を展開した。「若者が(地元である室蘭から札幌や本州に流出せずに)活躍できる室蘭に」と連呼したのが功を奏して、強力な現職候補相手に善戦した。
小泉進次郎は、上記の通りですから難しいと思います。
自分は世襲制限については、反対の立場です。一番はパトリの喪失と地域との紐帯の喪失があたえる影響が大きいと考えています。
新たな血(議員)の導入であれば、議員数を増やし、報酬を半分以下に下げる手法が望ましいと思います。特に参議院は。部会等を重複させず専門性を高めなければ議員の質の向上など図れません。
(これはローマ人の物語の影響が多分にありますね(笑)「元老院改革」
世襲が問題ではなくクリエンテス(支援者)の在り方の方が問題で日本における閨閥ネットワークを分断することが狙いでしょう。
世襲制限の問題が「排除の論理(外なる排除、内なる排除)」と閉じられた空間(定住者)と動的な連続性を有するネットワーク化した位相空間(非定住者(転勤等))を有するものの意識の違いでおこっているのではないでしょうか?
投稿: 保守系左派 | 2009年5月24日 (日) 06時52分
なるほど、川畑さんという方が頑張っているのですね。お坊ちゃんの出る幕はなさそうです。
岡田民主党幹事長が北海道で全勝と藪から棒なことをいっていましたが、これは思うに、九区で絶対に負けるなと言いたかったんだと思います。
今回の選挙で自民党は本気で臨むというのならば、九区に少なくとも一回くらいは小泉さんか桝添氏を応援に送るべきでしょう。
国会議員の削減は最悪ですね。むしろ官僚、もしくは公的になんの資格もない政党のスタッフの権限を拡大するだけです。ファシストが総理大臣になるよりも、急速にファシズムが広がるでしょう。
議員の定数を拡大して世襲色を薄めるというのも有効な手かもしれません。
ファシズムの危険性が急速に迫ってきています。鳩山由紀夫氏の言動はファシストそのものです。彼自身には自覚はあまりないだろうと思います、周りに念力が強い奴がいて悪影響を与えているのでしょう。変な宗教にはまっているという情報もあります。
次の選挙で民主党が勝てばファシズムが表に出てくるでしょう。自民党がなんとか勝ったとしても、ファシストは今度は自民党と民主党を割る方向で政治の主導権を握ろうと画策するでしょう。
ファシズムだけは絶対にいけません。それで約束違反になりますが、政治について触れました。
投稿: べっちゃん | 2009年5月24日 (日) 09時20分
テレビとかマンガを見ていると、本来求められている視聴者を喜ばす、あるいは正しい情報を伝えるという能力や機能とは別の部分で物事が決まっているのではないか?と感じることが増えてきています。
それは他の分野でも感じます。
血縁・血園が弱まってきているはずなのに、むしろ今までとは別の形でコネが強固になってきている気がしないではありません。
歌舞伎などは完全に血統が物を言う世界ですが、家元一族は誰よりも努力をしています。けれども、今の芸能界に居座っている人たちは、歌舞伎の家元ほどの努力もせずに、旨い汁だけ吸おうとしています。
最近のコネは全くコネだけになってしまって、能力の伝承が機能していないんですよね。
これなどは、ローマ史でいうところの、相互に責任を負うパトリキと自由民の関係から、封建的領主とコローヌスの関係への移行に近い事態が進行しているのではないかと個人的には感じています。
日本の先を行っていると思われる米英では、上の方へ行くほどコネクションが強くなり、下の方へ行くほど個人がバラバラになっています。自由という言葉で騙されていますけれども、個人がバラバラになることで、米英の庶民は教育とか就職で最初から不利な状態におかれているんですよね。
テレビとかマンガとか文芸が古くからの人間関係の在り方を攻撃することが、階級の固定化を進めているのではないかと思うようになりました。
投稿: べっちゃん | 2009年5月24日 (日) 12時56分
保守系左派さんや菊池さんと会話をすることで、どうやら日本にも米英で言うような"ガラスの天井"ができつつあるのが、日本が抱える一番の問題なのではないかと浮かび上がってきたように思います。
まあ貧富の差は戦後一貫して縮んでいますし、これは収入の差というよりは、どうも職業選択の自由が目に見えない条件で制約を受けて、世の中の封建化が進みつつあることを意味しているのではなかろうかと感じています。
民主党の政策は、これを解決するのではなくて、目をそらすものでしかない気がするんですよね。だから民主党政権ができた場合、財界との関係は思いの外うまく行くのではないかと思うようになりました。ガス抜きとしてはもってこいですから。けれども世の中の閉塞感は、最初の数ヶ月が過ぎれば再び重くのしかかるでしょう。
自民党はこれに気がついて、中福祉中負担に舵を切りましたが、これは財界にとっては都合が悪いんですね。あと日本最大の癌と思われる中小地主層が最も嫌う政策です。
日本では、本来福祉の拡充によって利益を得るはずの層が、メディアの洗脳によって自分をプチブルだと勘違いしてしまっています。
でも福祉の効用を一番良く知っている公明党と共産党が今の自民党と非常に仲が良いことは、政府サービスの使い方をわきまえた人は分かっていると言うことなんでしょう。大多数のサラリーマンも、創価学会とか部落解放同盟を見習って、政府をしゃぶり尽くすべきなんですね。
民主党は藪から棒に地方分権を前面に出し始めましたが、これは地方公務員に富を分配する政策なんですね。そして地方公務員というのは中小地主層と重なる部分が大きいのです。
まあ彼等の消費が拡大すれば、県庁所在地の景気は多少よくなるかもしれません。けれども都市の閉塞感は強まり、数年後には小泉政権誕生前夜のような都市と地方がいがみ合う状況に再びなるだろうと思います。
要はサラリーマンに自覚がなさ過ぎて、公務員とか地主とか自営業者からいいようにあしらわれているんです。
投稿: べっちゃん | 2009年5月24日 (日) 13時18分
ガラスの天井とは言い得て妙ですね。
>上の方へ行くほどコネクションが強くなり、下の方へ行くほど個人がバラバラになっています。自由という言葉で騙されていますけれども、個人がバラバラになることで、米英の庶民は教育とか就職で最初から不利な状態におかれているんですよね。
日本でもこの傾向が強くなってるように肌の感覚で感じます。
小泉進次郎氏は無所属でも出ると言ってますが、これで当選した場合どうなるんでしょうね?
すんなり自民党に入れて貰えるんだろうか?入れたら入れたで世襲制限がないがしろになるし。
世襲したかったら国替えしろ、という方がやはりスッキリするんじゃないかなと僕は思います。
投稿: NMR | 2009年5月25日 (月) 11時14分
世襲に関しては、代議士一族よりも、後援会の意向の方が強いのでしょう。
後援会には「代議士を支えているのは自分たちだ」という強烈な自負がありますし、それに後援会内部の対立を表面化させないためにも、世襲を続けてほしいというのがあるのだと思います。
中選挙区の場合「自民党には入れたいけれど、お坊ちゃんに入れるのは癪だ」という人は、自民党の別の候補に投票することが可能でしたが、小選挙区の場合は各党の候補者が一人づつしかいませんので、世襲候補に入れるという選択肢しかなくなってしまうのですよね。
都市部ではそろそろ、これがデメリットになりつつあると思います。
どうせやるのなら、奇跡的に代替わりが二人しか生じなかった今が一番のやり時でしょう。次回以降自民党は七十を超える人が次々とでてきますので、世襲の禁止は難しくなります。
まあ、今回大負けすることによって、世襲を狙う代議士達にまとめてご退場願うというのもありかもしれませんが。
小泉進次郎氏に思い切って選挙区の変更をしてもらって、そのことを小泉元総理の大々的に宣伝してもらうというのは選挙戦略としてとても有効だと思います。「うちの進次郎は全然違う場所で頑張っている、自民党はもう世襲制党ではない!」とか。もしも小泉さんが今総理だったらこの作戦でやると思いますよ(笑)
投稿: べっちゃん | 2009年5月25日 (月) 23時09分
はじめまして
発想に感銘しました。
選挙区のシャッフルですか。
なるほど。
知恵の蔵です。
北海道九区から出るなどして
比例で当選を担保すればいいとか
この北海道九区の件と
選挙区シャッフルの件は、自民党にメールされ、発信されて、
世の中に提示されてほしいです。
採用されればとってもステキですが、発想に触れるだけでも
価値があると思いました。
天下三分の計のような、
大きな視点からの戦略だと思います。
また、コメントも読ませていただいて
脳の血のめぐりがよくなりました。
おじゃましました。
投稿: いの | 2009年5月27日 (水) 07時44分
いのさん初めまして、こんなブログでも頭の体操くらいになればありがたいです。
私のアイデアは勝手に使ってくれて構いません。生来無精ですので、あんまり政党に投稿なんてする気は起きませんし。
北海道九区は東京十三区よりもずっとアキレス腱だと思うんですよね。
個人的には世襲はどっちでも良いと思っているのですが、世襲政治家が自分の地盤を所有物のような口ぶりで話すのは私もあまり気に入りません。この前離党した渡辺良美氏なども、群馬県を自分の封土で、選挙民を家来か何かのように言っていました。勘違いも甚だしいと思います。
自民党は稀代の名演説家小泉純一郎の息子を人質に取ったわけなんですが、散々に親子を利用すればいいんですね。多分小泉さんもそれを望んでいるでしょう。あの人本当に自民党を愛していますから。
投稿: べっちゃん | 2009年5月27日 (水) 07時55分
北海道九区のお話しを記事本文からと、コメント保守系左派さんからのコメントで読ませていただき、激戦区…ということと、川畑悟さんという方を知りました。
先日、幸福実現党が出てきましたが、北海道九区には、同党屈指の論客と言う、月間リバティの編集長を出馬させるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=moYX8d3L04g
また、小泉進次郎の神奈川11区には、同党のもっとも二枚目で優秀な青年幹部を出馬させるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=Tzm9wCGztlY
あと、公明党党首の選挙区には、もと創価学会青年部部長だった人を出馬させるようです。
それはともかくも、僅差だった北海道九区の激戦はさらに大変のようです。
ご一報まで。お騒がせしました。
持論で、選挙があれば世襲はないと思っていましたが、見方を変えれば、世襲という事なのでしょうか。
神奈川11区に出馬する青年の話しを聞いて、迷いがでてきました。
投稿: いの | 2009年5月29日 (金) 11時30分
国会は八月まで続くらしいですね。私は会期なんて物があるから野党が国政をかき回す余地が生じると思っているのでこの調子でいずれ国会も普通の会社同様に一年中開くようにしてもらいたいです。
マスコミと野党はよっぽど早く解散してほしいらしいですが、こうなってくると、むしろ任期満了までいった方が麻生さんの勝ちなんじゃないかと思えてきます。
後になればなるほど景気はよくなりますし、法律も多く通りますし、野党とマスコミは資金難に陥りますし、東京都議選を頂点とする地方選挙に全力を挙げている公明党の組織の回復も望めます。麻生さんにとっては良いことづくめです。北朝鮮のこともあります。早く解散したって政府に得なことは一つもありません。
小泉さんもいろいろ言っていますが、最近彼の時勢を見る目に翳りが感じられます。どうも小泉さんは麻生さんの就任以来、ワザと外れを言うことで麻生さんに華を持たせているような風があります。
それにしても民主党の鳩山代表は全然ニュースに出てきませんね。発言が支離滅裂でテレビも出しようがないのでしょう。テレビへの登場回数が少ないというのは徐々にしかし確実に効いてきます。報道されないのが一番痛いんですね。
麻生内閣の支持率は
(東証株価 - 6,000)/100 です(笑)
日経平均10,000円で支持率40%、まあこれが与党過半数の最低ラインでしょう。12,000円を超えれば自民党での単独過半数の芽が出てくると思っています。
投稿: べっちゃん | 2009年5月30日 (土) 08時31分
あと、鳩山氏と岡田氏が民主党のお家芸である政府の悪口でテレビに登場することは増えてきましたね。
これ、多分党内の受けが良いからなんでしょうが、二人ともいままで"良識派"で売っていたわけですのでこれも一般国民には受けが悪いと思います。
小沢氏は良いんです。あの人は悪役で売っていたわけですから。
党首討論で麻生さんにこてんぱんにやられて、こりゃかなわんと言うことで、鳩山代表はだいぶ頭に血が上っているような感じがします。
逆に自民党にしたら、鳩山氏を熱くさせて余裕がなさそうな顔をテレビに出させたら勝ちです。党首討論は毎週続くらしいので、麻生さんは今の調子で冷静に、テレビに揚げ足を取られないように注意し、鳩山氏の焦りを誘う作戦で良いと思います。国民の多くは討論の内容よりも、表情とか声の調子を見ていますから。
岡田氏には、むしろ華を持たせる作戦がいいかもしれません。鳩山氏は嫉妬が強そうなので、そろそろ自分よりもテレビ登場が多い岡田氏に心中穏やかではなくなり始める頃です。それに自民党と協力していると党内から見られると必ず幹事長に反旗を翻す派閥も出てくるでしょう。
鳩山ー岡田体制は今が頂点だと思います。
投稿: べっちゃん | 2009年5月30日 (土) 08時49分