2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 富士通総研が落ちた! | トップページ | 貸出金利の決まり方 »

2010年3月30日 (火)

「ゲゲゲの女房」を見た

陰暦 二月十五日 【涅槃会】【望】

 初回の視聴率は最低だったそうですがひそかに期待している「ゲゲゲの女房」を見ました。ここ一年くらい「皇室アルバム」以外にほとんどテレビを見ていないのですが、ようやく二つ目の番組ができました。

 岡山弁とは若干違うのですが、伯耆弁が懐かしかったです。語尾は大体同じ、イントネーションも大体同じ。

 水木先生の奥様も境港出身だったのか。出征前からの付き合いなのか、帰ってきてから仲良くなったのか気になるところです。復員後だとしても話を面白くするために出征前からの仲ということにするでしょうが(笑)

 朝のドラマにとってはいつものことですが出だしはよかったです。この雰囲気を後半まで引き継げるかですね。

« 富士通総研が落ちた! | トップページ | 貸出金利の決まり方 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ゲゲゲの女房」を見た:

« 富士通総研が落ちた! | トップページ | 貸出金利の決まり方 »