2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 易経勝手読み(四二)・・・風地観 | トップページ | 易経勝手読み(四三)・・・風天小畜 »

2011年10月 2日 (日)

九州へ行って来ました

九月六日

 JR九州乗り潰しのために、四日間九州へ行って来ました。水曜日の夜に北九州空港へ入り、木曜日に筑豊線など福岡県内の内陸部を乗ったり、志賀島から博多へ連絡船で渡ったりしてその日は久留米に泊まり、金曜日には久大線と豊肥線に乗り、人吉経由で鹿児島まで、昨日は枕崎まで行ったあと、バスで薩摩半島を縦断し都城から人吉に戻り、宮崎まで行き、明けて今日宮崎空港から帰ってきました。

 ちょうど桜島が噴火するところが見られたり、船から博多湾が見られたりして楽しかったです。先ほど計算してみたところ、完乗率も思った以上に伸びて92.5%まで行きました。これなら来年中にJR全線完乗ができそうです。飛行機恐怖症もほぼ解消できたみたいで、今年度中に本州と九州の残りを済ませて、来年は北海道に挑戦したいです。

 非常に楽しい旅行でした。

« 易経勝手読み(四二)・・・風地観 | トップページ | 易経勝手読み(四三)・・・風天小畜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州へ行って来ました:

« 易経勝手読み(四二)・・・風地観 | トップページ | 易経勝手読み(四三)・・・風天小畜 »