2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

2010年7月24日 (土)

特にテーマはありません

陰暦 六月十三日

 関東地方にしては珍しく蒸し暑い夏で、こっちの生まれの人たちは大変そうです。私は瀬戸内の生まれなので何だか懐かしい感じがします。このぐらいならまだまだ大丈夫。瀬戸内の夏はもっとすごい。

 しかし光化学スモッグが発生しやすくなるのはいただけません。今日も外を歩いていたら咳き込んで困りました。

 暑いので市営プールに行ったら大盛況でした。プールから上がってボーっとしていたら四歳くらいの女の子がお父さんにアイスをねだっている。
「ねーパパ、あいしゅ買っれ」
「(財布を覗きながら)ママにお金渡しちゃったからママが上がってきてからね」
「おさいふ見せて」(!)
子供というのは鋭いですね、ついに根負けしてアイスを買わされてしまいました。

 暑いともう一つ困るのが、DVDレコーダーの調子が悪くなること。DVDを焼く機能がうまく働かなくなるらしくて、「ゲゲゲの女房」の妖怪シーン集のDVDが駄目になってしまった。残念。

 美味しそうな鰹が手に入ったので今日は鰹のタタキで一杯。夏のイベントに向けて同人誌を仕上げないといけないのですが、その作業は明日にします。

2008年4月19日 (土)

発展途上国の都市に蝿が多いわけ

陰暦 三月十四日

 インドや東南アジアに行ったらやたら蝿が食い物にたかって閉口します。年配の人とその話をしていたら、「日本も四十年くらい前は都市には蝿が多かった、田舎から来た親戚も、なんで東京はこんなに蝿が多いんだ、と不思議がっていた」と言っていました。

 これは私にとっては意外でした。蝿のような生物は田舎に行けば行くほど増えそうなものですが、そうではなかったようです。

続きを読む "発展途上国の都市に蝿が多いわけ" »

2008年4月13日 (日)

パソコンと奮闘して感じたこと

陰暦 三月八日

 painterで絵を描いていたらパソコンの動作が著しく悪くなりました。二年くらい前からworksの動きも悪くおそらくファイルの断片化が原因なの で、意を決してiDefrag2.0を買ってきたのだけれど、案の定動きませんでした。ためにためたヨドバシのポイントを使ったのに無駄になってしまっ た。(TT)

続きを読む "パソコンと奮闘して感じたこと" »

2008年2月19日 (火)

猫の夢

陰暦 一月十三日 【雨水】

 窓の外で猫が寒そうに鳴いています、外は氷雨が降っています。私はその猫を部屋の中へ入れてあげようと思いました。けれども、その猫はでぶっちょで、簡単には持ち上がりそうにありません。そこで私は・・・

続きを読む "猫の夢" »

2008年1月 4日 (金)

正義の宝石箱なのだ~

陰暦 十一月二十六日

 おとついは半径2km以内にある本屋を全て回ったけれど「しゅごキャラ!」の第1~4巻が見つかりませんでした。これはきっと売り切れなのでしょう。ブックエースにすらなかったし。

 仕方がないので「ローゼンメイデン」と「逆襲!パッパラ隊」を買いました。パッパラ隊、一代目よりも面白いじゃん。ローゼンメイデンもまあまあ面白いです。「しゅごキャラ!」はもうアニメが終わるまで我慢しようかな。ここまで探しても手に入らなかったのは読むなと言うことに違いない。多摩に帰ればすぐに手に入るんだけど。ぎりぎりまで我慢しよう、そのほうがアニメを楽しめるから。

2008年1月 2日 (水)

わかりにくいわ!

陰暦 十一月二十四日

 紅白歌合戦のガクト@上杉謙信の次に歌った歌手が大塚愛であったが、これはきっと直江兼続と引っ掛けたかったのだろうが、こんなん誰もわからんわい。

 「しゅごキャラ!」のマンガを買いに行ったけれどうちの田舎の本屋には一冊も売っていませんでした、売り切れでしょうか。

 年末年始に雪山に登る人からは「遭難しても松の内は救助を求めません」という宣誓書を取るべきだと思うのであった。救助に駆り出される地元の人はいい迷惑だ。

2008年1月 1日 (火)

明けましておめでとうございます

陰暦 十一月二十三日

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 帰省中なので、ネット上の本格活動は土曜から。

 今年はどんなアニメが出るでしょうか。しゅごキャラの撫子さんの扱いがどうなるかが一番気になります。それと東映には今年こそはメイプルタウンのDVDを出してほしいですね。できればステップジュンもお忘れずに。シンエイ動画には21エモンを期待です。

2007年9月24日 (月)

がんばらんダンス

陰暦 八月十四日

 ここ二回のプリキュア5は絵も脚本もしっかりしていて面白かった。特に先々週は絵が非常にきれいであった。案の定作画監督が篁磐先生。この人は本当に毎回毎回仕事が丁寧で感心してしまう。

 「ガンバランスダンス」の復活にはさすがにズッコケた。まだ夢が捨てられないのか!じゃなくって、確かに良い歌ですから、いいんじゃないでしょうか、歌には罪はありませんから(^^;

2007年8月23日 (木)

アニメとか保育所とか

陰暦 七月十一日 【処暑】

 旅行疲れか、早めに鬱が来たのか、暫くぼーっとしていました。更新を怠ってすみません。といってもまあこのブログの頻度は元々こんなものか。

続きを読む "アニメとか保育所とか" »

2007年8月16日 (木)

「絶対許さない」を放送禁止用語に

陰暦 七月四日 【送り火】【三島大社祭】

 人間が演じるドラマは全く見ないのでよく分かりませんが、最近アニメで頻繁に聴く台詞に「絶対に許さない」があります。あれ、止めて欲しいです。

続きを読む "「絶対許さない」を放送禁止用語に" »